Miraicrew Reborn!

皆さま、こんにちは。
Miraicrewは「誰でもファンクラブが作れて、行動する人をファンが応援できるプラットフォーム」としてサービスを提供して参りましたが、登録ユーザー様のご利用状況を鑑みて、サービスを刷新致しました。
新しいMiraicrewでは、ジャンルごとに特化した写真や画像をベースに、作品の販売や購入も可能になる「イメージシェアリングコミュニティ」として、より多くの皆様が便利にご利用頂けるサービスを提供致します。
「ファンクラブ」から「イメージシェアリングコミュニティ」へ変換しますというお知らせに驚いたかたも多かったことと思います。
今回のサービス刷新に至る私たちの想いをお話しさせてください。
私たちは、「頑張る人の活動を応援することができるプラットフォーム」を作りたいと考えています。
そこで生まれたのが自分の「ファンクラブ」を誰でも簡単に作れるというものでした。
プレミアムアクセスをしてくれる「ファン」に対し、喜んでいただけるコンテンツを提供できる場所を作ることにより、皆さんが一生懸命取り組んでいる活動を発表し収益を得るシステムになると考えました。
しかし、実際にサービスを開始すると「プレミアムアクセス」のサービスを利用する方はいらっしゃらない状況で、これには、サービスの仕組み上フォロー=プレミアムアクセスというシステムであったのもあり、有料にしてしまうとなかなかフォロワーさんがつかない、タイムラインにも出ない、というハードルもあったかとも思います。
また、「お金をもらえるようなコンテンツなんて自分には特にない、無料コンテンツのほうが気楽でいい」というお声もたくさんいただきました。
そのような状況で、以前のMiraicrewでは、なかなか私たちが考えた様々な仕組みを利用していただくことができず、どうしたものかと悩んでおりました。
一方で、特に収益化を目指すというのではなく、のびのびと自由で素敵なコンテンツを投稿して楽しんでいただいてくださる方が増えてきました。
このことは私たちにとって、とても大きな喜びでした。
ならば、もっと皆さんが使いやすくわかりやすい形で、皆さんのコンテンツがより映えるようなプラットフォームを作ろう。
以前のMiraicrewでみられたのは、
・ご利用いただいている方の多くが写真をメインとしたコンテンツであること
・そうでない方でも、大抵が写真をメインとしたコンテンツを何度か公開していること
・写真に想いを込めた文章を添えとても素敵な作品になっているものも沢山あること
・コメントなどコミュニティ要素は比較的使われていて、良い雰囲気を持ってること
・イラストレーターとして作品を作っている方が参加されているということ
・とっておきのBCルートを見つけたからそれをここで販売したいという声があったけれど、システム的にそれをやるのに不十分な部分が多く実現されなかったこと
・収益を募金するという呼びかけに呼応した方が多くいたこと
そうした分析の結果、私たちは、あることに気がつきました。
以前のMiraicrewよりも、ひょっとしてかつて私たちが非常に熱意を持って取り組み作り上げたけれども、リリースすることなく終わったアイデアの方がいいのではないか?
それは、山の写真を各山域ごとに分けて表示できるフォトアルバムのようなものでした。
そこで、私たちはかつて練り上げたそのアイデアをベースに新たなるMiraicrewの準備を始めました。
今回は、以前から使って頂いているユーザー様のアクションを元に、
・山の写真に限定されずに様々なジャンルの写真を投稿できるようにしたい
・イラストやアート作品を制作している方にも参加していただきたい
・柔軟に利用でき様々な可能性を秘めているPDFなどのファイルも扱えるようにしたい
・コミュニティ要素も残したい
・相応の文字数でしっかり文章を書けるようにしたい
・ユーザー様が「収益」をあげられる要素を残したい
・ファンがクリエーターを応援できる要素を残したい
これらをどう組み合わせ実現させることができるのか、検討を重ねた結果、誕生したのが、新たなるイメージシェアリングコミュニティ「Miraicrew」です。
収益を上げられる機会を残すために、すべての作品は販売する形にしてありますが、まずは作品を売るというよりも、自分の作品集を作るような感覚で楽しんでいただけたらと思います。
もちろん、販売をメインでしっかり収益を上げていただく使い方も大歓迎です。Miraicrewでは著作権は販売せずあくまで使用権を販売するという形ですので安心です。
作品が無断引用、無断転載されるケースなどのトラブルもよく聞かれますが、Miraicrewでは作品は単に投稿されているわけではなく、商品として販売されており、そうした行為は明らかに犯罪となりますのでトラブル防止にも有効です。
また、すでに参加していただいている方には登山を趣味としている方が多数いらしたので、「登山」や「キャンプ」など特色あるジャンル分けを採用しました。
一般的なストックフォトサービスでは、日本中の山の写真が並んでいるところは現在あまりないようなので、「山の写真が欲しかったらMiraicrewで探せばいい」となるかもしれないと今からワクワクしています。
Miraicrewは「Miraicrew Reborn!」を感じて頂けるようなサービスに進化しましたので、これからもよろしくお願いいたします。